ending_will’s blog

脳MRI in 便所

働くことを諦めてからどれほど経っただろうか

 

労働を諦める、とは一概に「労働」だけの問題ではない。

同時に数々のことも諦めなければならなくなる。

 

究極的には生きることも。

 

生活保護を受給すれば最低限度の生活ができる。生き続けることができる。

 

ただ、できることと、そうしたいと思えるかは別である。

 

 

ヒトラーのような考えの某議員じゃなくても、生産性のない存在は内心疎まれている。

 

生産性がないどころか税金を余計に遣うことになるのだからマイナスの存在と見なされる。

 

 

れい新の議員二人への意見でそれがよ~く分かる。

 

彼らへの批判をするならもっと批判すべきことがあるだろう。

 

 

法律になりたい。

 

俺が法律になったら議員は無給。ボランティア。

れい新の2人への税負担を批判するなら全員無給でやれ。無駄遣いが多すぎる。

法改正がしたいのか、国会議員という地位がほしいのか。どうせ後者だろう。ならば地位を下げて本当に国を変えたい人がボランティアでやればいい。

 

あと自動車は全て廃止。

救急車と消防車だけは認める。

が、場合によっては有料。

 

司法や医療、災害も自己責任で。

 

公務員も廃止。

 

そして浮いた金でベーシックインカム導入。

 

働かなくても生きていけるように。

15歳~40歳までを対象。月10万支給。

 

 

原付も禁止。

 

新聞も郵便も自分から取りに行け。

てかネットでいい。

 

どうせ新聞なんかたいしたこと書いてないんだから。正しく伝えられるのは日付くらい。

 

あと夏季は原則日中外出禁止。外出の際は日傘の義務化。

 

あと農作も義務化。食糧自給率の向上。

可能な限り自給自足。そうすれば好きな時間働けるし、働きたくない時は働かなければいい。好きなだけトイレにもいけるし、煩わしい人間関係もない。

その代わり、サボれば餓死するってだけのこと。まぁ、サボらなくても自然災害でおじゃんになるだろうけど。(だから自然を敬え)

年貢は不要。上下関係も不要。気に入らないやつは殺せ。

 

 

そしてある程度人が減ったらベーシックインカムの額も増やせる。

 

 

低俗なヒトならみんな知ってるディープインパクト安楽死したとのこと。

 

私も低俗なヒトのうちの1匹なので衝撃的であった。

 

頚椎を骨折したから、ということだが、他の部位ならどうだったろうか。

 

いずれにせよウマに安楽死は合法なのにヒトには安楽死が違法(現在の日本では)とされるのが不思議だ。

 

イヌを殺しても器物破損として扱われるし、つくづく命の重みなんてものはヒトの都合によって重くも軽くもなるのだなと呆れる。

 

もう私も走れないから安楽死させてくれ。

 

どうせいつかは死ぬのだから、せめて死ぬ時くらいは楽にさせてくれ。

暴力と虐待

ある新聞で教育虐待についての記事があったのだが疑問に思うことがあった。

 

当記事では「暴力」と「虐待」を分けて書いていたのだが、同義ではないか?と。

調べてみるとやはり同義である。

 

おそらく「暴力」は身体への物理的な攻撃で、「虐待」は精神的苦痛を伴う攻撃、という意で書いたのだろう。

 

それを書いた記者が特別頭が悪いというわけでなく

 

暴力=身体への物理的な攻撃 のみ

 

という認識が全体的に拡がっているのだろう。

 

 

児童虐待防止法が改正されるが、虐待及び暴力は無くならないだろう。

児童を対象にした件に限ったことではないが。

 

ちなみに腕をつかむだけでも暴行罪になるし、騒音は軽犯罪法となるのだが、選挙活動は軽犯罪法に抵触しないのだろうか。

医学的な性差について少し学んだ

 

男と女の違いなんて非定型発達(発達障害)と定型発達(症候群)の違いのようなものに感じた。

 

特に面白いのが骨盤の説明だ。

男女の違いの1つに「骨盤」があるのだが、なぜ違うか、役割をどう解釈するかでその者の性的な認識が分かるような気がした。

 

 

れい新から障害者が参議院議員として議席を得たということで国会が改修するとのことだが、身体障害者の配慮というのは明確でいて尚且つしてもらえるというのが大変羨ましく感じられた。

まぁ、orihimeでも使った方がいいのではないかと思うが。

 

又、彼らが議員として務まるのかと不安に思う連中がいるそうだが、健常者であっても無能なのがたくさんいるだろう。見方によっては障害者しかいないようなもんだ。ほとんど知的障害者

 

私は常々思うが身体障害者が羨ましい。

 

こんなことを云うと当事者らは不満に思うかもしれないが、障害者の中でも身体障害者は優遇されている方だと思う。

 

 

そういえば来年のオリパラに向けて東京都内のホテルのバリアフリー化を推進しようと、緑ババアがホテルを視察しているのをニュースで見た際に違和を感じた。

 

バリアフリー化のための視察ならお前は車椅子に乗って視察してみるべきではないか、と。或いはアイマスクして視察するとか。

 

まぁ緑ババアの程度なんてそんなもんなのだろう。

 

相変わらず都知事というのはろくなのがいないな。

 

 

上の連中がバカばかりなのに、数十年前の日本みたいに暴動がないのが不思議だ。

 

 

あぁ、戦車がほしい。

 

知的ぶったガキの便所の落書き

相変わらずメディアの質、というか程度の低さに辟易する。

そして有権者の無知さにも。

 

政治に関して興味がないと言うバカ共は興味がないんじゃなくて、興味がもてないのだ。バカだから。

そしてメディアも他のこと情報ばかり報じてしまって選挙への関心への低下に拍車をかけている。

 

 

改憲においては憲法9条ばかりに焦点が当たっていたように感じたが、他の憲法にも焦点を当て、議論すべきと考える。

 

各党ともLGBTsについて触れていたが、とりあえず乗っかっておこう感がある気がした。

 

LGBTsやそれに関する法についてちゃんと知識があって、意見を言える議員は少ないのではないか。

 

まぁ憲法24条の解釈もバラバラなのですが。

これは改憲というか現行法での裁判所の判断の問題かと思うが。

 

区や市によってはパートナーシップ制度を取り入れているところもあるがどうなのだろう。

 

とりあえず選挙のためにLGBTsについて触れているところがあるが、俺が立候補するなら触れないかもしれない。どうでもいいから。

いちいちそんなこと触れなくてもその多様性が異として扱われなければいい。

なんだか可哀想がっているのも差別的なのではないか、とも時々思う。

とりあえず当事者達は国や都道府県、或いは職場や学校なんかを相手にどんどん訴えればいいと思う。

 

性的なことに限らず、マイノリティだからという理由で差別を受けている者はどんどん訴えればいい。

 

もちろん候補者や党に投票するのも大事だけど、当事者も動かないと。

 

フィラデルフィア』という1993年のアメリカの映画でも観やがれ。

 

 

まぁ、法的にどうなろうと、少数派に対しての差別意識は無くならないだろうね。

 

集団というのは恐ろしいものだ。

 

絵本の『スイミー』のような美談はそう滅多にないのだ。

 

 

 

にしても吉本興業のいざこざが最近観た『踊る大捜査線 ザ ファイナル』を彷彿させる。

 

 

吉本興業に限ったことじゃない、組織、集団というのは厄介だ。

小学校だってそうだ。

 

 

吉本興業の社長の煮え切らない、保身的な返答が不評だが、国会ではよくある光景ではないか。

 

一民間企業の代表よりも責任重大なやつらの質疑応答こそ改善していただきたい。

 

 

俺は法律や言葉でどうにかなるとは思っていないからどうしても反社会な思考をしてしまうのだが、憲法13条の「公共の福祉」に反しているのは無差別殺人を起こしてしまうような者だけではないように思う。

 

よっぽど自分たちは正しい、善人だと思っている傲慢なやつらの方が公共の福祉に反しているのではないか。

 

 

『ざんねんないきもの事典』に「ニホンジン」も追加してほしい。

 

 

みんな病気で罪人だ。

 

それに気づけるかどうかだ。

 

まぁ、私もこんなところでぼやいていないで、立候補した方がいいのかもな。

無差別殺人起こして恥かくよりも、立候補して落選した方がまだマシか。

 

安楽会もいいけど、自分で党つくってみたいな。

 

「うるさい選挙活動から国民を守る党」

うーん、一発屋感。

特定枠に限らず無駄な選挙活動控えてほしいな。資金で差がつくし。

 

「障害者支援党」

だったら議員になる前に地方公務員か医療従事者になれってな。

 

ナチス党」

絶対票が入らねえ。

 

金平糖

砂糖菓子じゃねえか。ちょっと北朝鮮っぽくて非難されそう。

 

無所属でいいや。

 

ありえないだろうが、もし俺が議員になったとしても早急にしくじって号泣会見するのがオチだろうな。

 

「記憶にございません」とか言っちゃったりしてね。

「冗談のつもりだった」

「(酒で)酔っていた」

 

という言い訳を使えば過去の悪事が払拭できると思っているバカがいる。

 

 

こういうバカは自分のナワバリで自分にとって都合のいい反応をする連中で周りを固めるからそのバカさに気づけないのか。

 

自公もそうなのだろう。